あんにょん♡「K-POPろぐ。」運営者でSUNDAYの絵亜です。
前回「SATURDAY」(以下セロデイ)のセカンド来日ライブのレポート・セトリを公開してから、ずいぶん日にちが経ってしまいました。
というのも、それから今までに新型コロナウイルスが全世界で流行。
3月末に大阪、4月末に東京でそれぞれ1週間にわたるプロモーションライブ活動のアナウンスがあったものの、どちらも中止となりました。
しかも大阪のほうは申込スタート後の中止発表で、すでにチケット入金したのに…というSUNDAYもいるのではないでしょうか。私もそうでした。
東京のほうは中止のアナウンスさえもなく、まるでなかったことのようにスルーされてます。
とりあえず、SATURDAYの来日ライブについて現時点で判明していることと、
今後の来日ライブの予定をまとめておきました。
来日ライブ、3月の大阪活動の中止について。
開催する予定だった3月の大阪ライブのスケジュール。
SATURDAY PROMOTION LIVE in OSAKA
2020年3月20日(祝・金)
1部 開演16:00(開場15:30)★無料入場
2部 開演19:30(開場19:00)
2020年3月21日(土)
1部 開演16:00(開場15:30)★無料入場
2部 開演19:30(開場19:00)■制服イベント①
2020年3月22日(日)
1部 開演16:00(開場15:30)★無料入場
2部 開演19:30(開場19:00)■コスプレイベント①
2020年3月24日(火)
1部 開演16:00(開場15:30)★無料入場
2部 開演19:30(開場19:00)
2020年3月25日(水)
1部 開演16:00(開場15:30)★無料入場
2部 開演19:30(開場19:00)■コスプレイベント②
2020年3月27日(金)
1部 開演16:00(開場15:30)★無料入場
2部 開演19:30(開場19:00)■制服イベント②
2020年3月28日(土)
1部 開演16:00(開場15:30)★無料入場
2部 開演19:30(開場19:00)
~CONCERT~
2020年3月29日(日)
1部 開演14:00(開場13:30)
2部 開演18:00(開場17:30)
チケット販売会社・JSLのページ↓
http://www.jsljapan.jp/bbs/board.php?bo_table=news&wr_id=121
無料公演と有料公演が設定されていました。無料は45分、有料は60分。最終日のコンサートはなんと90分です。
1日2部公演なのはこれまでと一緒ですが、無料と有料があったり、制服やコスプレでのライブも予定されていました。
最終日のコンサートはきっと、とってもスペシャルなものだったと思います。
10日近くの長丁場スケジュール。5人のスケジュールがそれだけ確保できたこともすごいですが、いくら日本が好きでもかなりきついのではないでしょうか。。。
スケジュール発表を見て「まじかよ、この状況でやるつもりか」と思いましたが、ファンなので行くことを決意。
入金は3月2日~で、ほぼ初日に2枚購入したのですが…
中止のアナウンスがあったのは3月6日。このタイミングでのアナウンスだったら、販売開始する前に中止を判断できたのではないかと思います。
販売開始する前に、もう予定通りやれそうにないのは分かってたでしょ…なんというか、見通しが甘いと思う運営。
チケット代2枚×2人分、手数料と送料でかなーり大きな出費です…
そもそも2020年2月にあった来日ライブの時点で、すでに新型コロナウイルスは日本でも流行し始めていて、他のアーティストは来日を見送り始めてました(たとえばNATUREとかも)。
開催できないのは仕方ないし、新型コロナウイルスの流行は誰のせいでもないんだから、他のアーティストと同様に潔く判断すべきだった。
新型コロナウイルスの怖さは2月の時点で分かっていながら、3月と4月に日本で大規模な活動をするぞ!と実行しようとしたのは計画ミスというか、見通しの甘さが際立ってるな~と感じました。
2020年3月大阪来日ライブ、返金対応について
実は3月に中止のアナウンスがあってから、4月29日までJSL(チケット販売担当)さんから何の連絡もありませんでした。ええ、2ヶ月近く放置されてました。。。
とても不安でした。運営の見通しの甘さはわかってたし、チケット代持ち逃げってなってもおかしくないかな、と。
ちゃんと連絡はありましたが、入金済みのチケットに関してはこんな対応です↓
3月のSATURDAYライブチケットの予約をしてくださったファンの皆様は
8月、9月東京で行われるSATURDAYライブにいつでも入場できるチケット交換券(FREE PASS券)を、
3月チケットと一緒にお送りいたします。
3月チケットの整理番号でチケット交換券をご利用いただき8.9月のSATURDAYライブにいつでも入場していただけます。
実はこの直前、8~9月にかけてさらに期間の長いライブツアーが発表されました。
3月入金分のチケットは、このライブツアーのチケットと引き換えになるとのこと。
整理番号もいっしょとのことです。
もし8月~の来日ライブも中止になれば、その時点で返金対応にうつるとのこと。
持ち逃げにはならないようでよかったです。。。
私は今のところ8月~の来日ライブに行けそうなのですが、
もし予定があわなかったときの対応はどうなるんだろう?
8月~の来日ライブとスケジュールが合わない場合の返金対応は、ないかもしれません。
(公式さんが何にも言及していないので…)
3月は大阪だから距離的に行けたのに、8・9月は東京でしか公演がないので行けない…というファンもいそう。いちばん円満な対応とは言えそうにないです、これ。
2020年8~9月来日ライブ「Dream come true」について
さて、新型コロナウイルスの影響がまだまだ気になるところですが。
4月末、新しい来日ライブスケジュールが発表されました。
~8月スケジュール~
8月22日(土)開演16:30(開場16:00)
8月23日(日)開演13:00(開場12:30)
8月24日(月)開演20:00(開場19:30)
8月26日(水)
1部 開演16:30(開場16:00)
2部 開演20:00(開場19:30)
8月28日(金)開演20:00(開場19:30)
8月29日(土)開演16:30(開場16:00)
8月30日(日)開演16:30(開場16:00)
~9月スケジュール~
9月1日(火)
1部 開演16:30(開場16:00)
2部 開演20:00(開場19:30)
9月3日(木)開演20:00(開場19:30)
9月5日(土)開演13:00(開場12:30)
9月6日(日)開演16:30(開場16:00)
9月9日(水)
1部 開演16:30(開場16:00)
2部 開演20:00(開場19:30)
9月11日(金)開演20:00(開場19:30)
9月12日(土)開演13:00(開場12:30)
9月13日(日)開演16:30(開場16:00)
9月15日(火)
1部 開演16:30(開場16:00)
2部 開演20:00(開場19:30)
9月17日(木)開演20:00(開場19:30)
9月18日(金)開演20:00(開場19:30)
9月19日(土)開演13:00(開場12:30)
9月20日(日)開演16:30(開場16:00)
9月21日(祝・月)開演13:00(開場12:30)
9月22日(祝・火)開演16:30(開場16:00)
9月24日(木)
1部 開演16:30(開場16:00)
2部 開演20:00(開場19:30)
9月26日(土)開演20:00(開場19:30)
9月27日(日)★最終公演90分(5800円)
開演20:00(開場19:30)
なんと、今回は1ヶ月以上の長丁場なようです!その間でメディア対応もすると思われます。
大変そう。。。体力的に大丈夫なんだろうか。
地方住みのファンもかなり大変そう。毎日参戦できるSUNDAYはそういないのではないでしょうか。
私も遠方のため、2日くらいの参戦が限度かもしれません。
今回は、無料ライブやコスプレ・制服でのライブはなさそうです。大阪での活動もないようです。
場所:J-STAGE(東京都新宿区大久保1-8-4-3F)
今まで来日ライブに使っていた南青山の会場、距離感が近くて良い感じだと思ったので、次の会場も距離感が近いといいなあ。
販売期間 6月29日~
終了期間は8月公演か9月公演かによって異なります。
今回はチケットの発送はなく、予約番号を書いたメールと身分証明書を持参し、会場にてチケット引き換えとなるそうです。
(チケットぴあとかイープラスでも発券できないのかな~)
チケット引き換えまで整理番号はわからないようですね。
まだ特典会やグッズの詳細もわかっていません。
8・9月の来日について詳細は発表されたものの、まだ新型コロナウイルスはなくなったわけじゃないし、来日までに大きな第2派の流行がやってくる可能性もあるし。
おさまっていても、イベント自粛ムードが続いていて開催が難しいかもしれないし。
メンバーやスタッフさんたちの健康も守らなきゃいけないし。
ということで、まだまだ無事開催できる可能性が低いと思います。
中止のときはきっぱり返金対応をしてくれるようですが、不安はありますよね…
以上、来日ライブの中止とチケット返金、新しい来日ライブの予定についてでした。
追記①:チケットが届きました
3月公演の際に購入したチケットは返金対応せず、整理番号はそのまま8・9月の公演に入場できるという対応になりましたが。
その際に使えるチケットが、3月公演で使えるはずだったチケットと一緒に先日届きました。この2枚を持って会場に行けば入場できるとのことです。
有効期限を見たら、8・9月の公演に限らず1年有効となっていました。
SATURDAYの公演なら、有効期限内であればいつでも参加できるというチケット。
まだ8・9月の公演ができるかどうか不透明なので、こういう対応になったんだと思われます。
8・9月にまだおさまってなかったら、また別のときに持って来てくださいね、ということでしょう。
(8・9月が中止になれば払い戻し、とのことだったはずでしたがどうなったのでしょうか…?)
追記②:チケット販売延期
8・9月の来日ライブ「 Dream come true 」について。
6月29日よりチケット販売開始とのことでしたが、公式からこんなアナウンスが。
本日SATURDAY 「Dream come true」 Live in Tokyoチケット発売日でしたが、入国制限に関しての緩和状況により発売日を延期させていただきます。改めて進展がありましたら、お知らせいたします。
とのことです。具体的にどのくらい延期になるのかはまだ発表がありません。
たしかに今、韓国から日本に入国する場合、PCR検査と2週間のホテル隔離が必要な状況。いま来日しても、メンバーやスタッフにとってかなりの負担です。
この中でチケット販売に踏み切っても、前のように中止になる可能性が高いですからね。
メンバーやスタッフの生活もあるから、ぎりぎりまで様子を見てライブを開催したい、という運営の思いもあるのでしょうが…
続報が入ればまた更新します。
初来日を振り返る↓
来日ライブ遠征に向けてホテル探し!
8月のSATURDAY来日ライブは長丁場。何日も続けて参戦するには、ホテルの確保が不可欠だと思います。 東京で会場へアクセスのよいホテルをさがすなら、 じゃらんnetがおすすめです!宿泊すればするほどポイントがたまって、ポイントは次回以降の予約割引に使えます。
だから、遠征すればするほどお得ってことです(笑)
チケットを確保したら、ホテル確保はお早めに。
コメント